人文・社会
概要
愛する人を助けることができますか?!
海における自然の脅威から水難事故を未然に防ぐ。それがライフセービング活動だ。その精神を受け継ぐ一環としてのビーチフラッグス競技で全日本選手権17連覇、世界チャンピオン4回など数々の偉業を成し遂げた、遊佐雅美のエッセイ。本書は彼女の半生を通して「命」の大切さを訴えるとともに、女性の新しい生き方の応援歌ともなっている。
著者プロフィール ● 遊佐雅美
1973年生まれ。東京健康科学専門学校在学中からライフセービング活動に参加。1994年からビーチフラッグスで日本選手権17連覇。世界大会で優勝4回。NPO日本ビーチ文化振興協会の理事として、海辺に通年、人が集える環境作りのための啓発活動にも携わる。「新たな視点による海岸利用者の拡大方策検討マニュアル」検討委員会委員。新潟県柏崎市在住。
目次
はじめに
Chapter1 ライフセーバーに出会う
小さいころから負けず嫌い/スポーツが得意になったのは兄のおかげ/陸上筋肉少女となる/初めての怪我による目覚め/「運命の言葉」との強烈な出会い/ライフセービング部に所属
Chapter2 ライフセービングに生きる
ライフセービング活動とは/ライフセービングとライフガード/ライフセーバーの1日/ライフセーバー、はじまりはじまり/初めてのレスキューで……/ライフセービングクラブを転戦/初めてのヒューマンチェーン/東浜で女性初のパトロールキャプテン/コントロールキャプテンの仕事/海水浴場で起こるいろいろな出来事
Chapter3 ビーチフラッグスに翔ける命
ビーチフラッグスの「20メートルにかける想い」/命を救うためのスポーツ/ビーチフラッグスにのめり込む/全日本チャンピオン/勝利至上主義を排したライフセービング競技/全日本ライフセービング選手権大会17連覇/オーストラリアン・サーフライフセービング・チャンピオンシップ(全豪選手権大会)/孤独な練習をこなす/1997年、全豪選手権大会/ビーチフラッグスモードがワンランクアップ/2つの世界チャンピオンになった2000年/独立して生活/17連覇達成/競技前のジンクスとクセ/いろいろな仲間たち
Chapter4 絶望からの再チャレンジ
「突然の病気」に見舞われる/勇気づけられた母の言葉/それでも、日常生活は不安だらけ/耳は聞こえないけれど/初めての〝負け〟/復活、ビーチの女王/お気に入りの治療院/「空気感」を読むことでハンディを克服
Chapter5 これからのビーチライフ
日本人は海が好き/ライフセービングのプロが必要/東日本大震災の被災地で/ライフセービングの指にとまれ/日本ビーチ文化振興協会理事という活動/ともに歩む女性に向けて/柏崎という新たな場所で〜あとがきにかえて〜
救ったことがすばらしいのではなく、未然に事故を防げなかったことを恥ずかしいとするライフセービングスピリットのロールモデルになってほしい
小峯 力
資料
ライフガードの1日
ライフセービングの歴史
遊佐雅美 大会成績