トップページ 人文・社会 子どもの言いぶんおとなの聞きかた

人文・社会

子どもの言いぶんおとなの聞きかた

子どもの言いぶんおとなの聞きかた
子ども・くらしインタビュー

平井雷太 編・著

著者のホームページへ

価格 1,400円(本体価格)+税 
ISBN 978-4-901391-60-3
発売日 2005/03
ページ数 176ページ
版型 A5判 ソフトカバー
紀伊国屋でこの本を買う Amazonでこの本を買う ビーケーワンでこの本を買う

概要

子どもの「話す」「聞く」能力低下の問題解決に、
インタビューゲームが大きな効果を発揮する!

子どもたちの「話す」「聞く」能力の低下問題。それはおとなが「聞く」姿勢を本当には示せていないせい?!
インタビューが問題解決のヒントと、より豊かなコミュニケーションのあり方を提示する インタビューの実例16とその効用、ノウハウをわかりやすく解説した待望の一冊

平井雷太(ひらい らいた)

セルフラーニング研究所所長。すくーるらくだ塾長。1949年生まれ。教育研究家。「自分で決めたことを自分で実現する」セルフラーニング研究所を主宰。年間200会場で講座をもつ一方、週3回は「すくーるらくだ」で生徒に向き合う。

目次

まえがき
子ども・くらしインタビュー

「大きくなったら、リトルマーメイドのアリエルになるねん」
「図書室に仲良し3人と一緒に行って、本を読んだり、借りたりする。楽しい〜」
「お手伝いは、お兄ちゃんとかお姉ちゃんもしてるから、そのうち見ててしようって思ったの」
「テレビ見るのは、夕方の5時から6時10分までって決まっている」
「学校の帰りにお友達と約束しても、だいたい『あとで電話するから』って言うの」
「『言ったらヤバイ!』って思ったことは、言わない」
「この洋服を着ると、どんな視線を浴びるかなって考える」
「あんな、僕って、30人くらい友達いてるねんで」
「嫌なことがあったら暗い感じになるから、それのいいところを見つけるんよ」
「普通のこともそれなりに楽しい。なんでも楽しくて幸せな人間なんだよ、私は」
「宿題はいつもやらなきゃって思ってるから、忘れることはないです」
「楽しみはダンス! ストリートダンス。お稽古に行くのが楽しみ」
「買い物は、絶対行く。自分でどれを買うか選んで、サイズをどうするかだけ、お母さんに聞く」
「サッカーもパズルゲームも、戦略とか戦術とか考えるのが楽しいかな」
「歩いていると、こんなのがあるんだって、いろんなことに気づくのがすごく楽しい」
「お母さんとは、映画のことだったら、結構盛り上がって話すなあ」

インタビューゲームのすすめ