トップページ 人文・社会兵どもが夢の先

人文・社会

兵どもが夢の先

兵どもが夢の先

高橋 公 著

価格 1,800円(本体価格)+税 
ISBN 978-4-904979-01-3
発売日 2010/09
ページ数 244ページ
版型 四六判 ハードカバー
紀伊国屋でこの本を買う Amazonでこの本を買う ビーケーワンでこの本を買う
全共闘運動から労働運動、そして社会運動を闘い抜く男の、リアルな記録!

すでに40年の時間を経ることになる全共闘運動。あのとき彼らは何を思い、日本をいったいどのようにしたかったのだろうか。
本書は、早稲田大学でそのリーダーとして闘った一人の団塊世代の体験を、その後の労働・社会運動にも触れながら、真正面から真摯に書き下ろしたものである。
客観的な記録の積み上げではなく、著者の体験そのものを書き綴った内容は、読者にとってはリアルな時代参加となるだろう。そしてそれこそが、歴史の真実を知るきっかけとも成り得るはずだ。
時代というものはいつだって熱くなければならない! 本書は、日本を少しでも良くしたいと思っている人にとっては、必読の体験記録であり、精神の彷徨の姿である。

主な内容

◆ はじめに
◆ 第一章 私にとっての全共闘運動
◆ 第二章 無頼の日々を生きて
◆ 第三章 自治労運動編
◆ 第四章 連合運動の中で
◆ 第五章 夢の先にあるもの

高橋 公(たかはし ひろし)

1948年生まれ。福島県出身。1970年早稲田大学中退、77年自治労本部入職、97年から日本労働組合総連合会へ出向、社会政策局長として多方面で活躍。また同時に、政府、行政関連の数々の組織の委員も務める。現在はNPOふるさと回帰支援センター専務理事・事務局長、地球温暖化防止活動推進センター運営委員、アジア農民元気大学教授、農水省「食と地域の絆づくり」選定委員会委員、自治労特別執行委員などを務める。